こんにちはぽんたです。
おそらく誰も興味がないと思いますが、私の姿かたちが包みかすさず映されている動画を(ただのトレーニング風景ですが)1つこさえてみたのでここでお披露目してみたいと思います。
前後開脚の状態で手を離してバランスを取るものなのですが、
これができなきゃサーカスアーティストとして、エアリアルをやる者としてプロと認めてもらえない気がしていた技なので、頑張ってトレーニングしておりました。
前に投稿した顎マッサージをしたらお尻の深層部の痛みが軽減した話(動画あり)で言及した通り、お尻の痛みは軽減したものの、まだつっぱる感覚がキエフに勝手にトレーニング合宿に行くまではあったんですね。(その話は2020年1月30日現在のぽんたの心境と近況報告。〜雪がまだ降らないモルドバの風の日〜の投稿にて詳しく書いてあります。)
そのため、バランスを取ろうにも痛いところまでいかないようにどこか力んでしまっていたんです。これは、2019年末の動画の時の状態です。
それが、キエフでコントーションのトレーニングに参加してみて、全身くまなく、つま先膝裏等の盲点であった場所を含めてストレッチングをしまして、帰ってきても自分で道具をある程度そろえて継続していたんです。
そうしましたら、より、臀部のつっぱりが軽減しまして、今ではあんまり気にならないくらいになりました。そして動画の最終パートの16秒の記録を出せたのです。
臀部の痛みは全身の柔軟性のバランスが崩れていたことも原因の一つのようで、おそらく、前後開脚、背中の柔軟性は自己流トレーニングで上がったのに、
苦手な膝裏、左右開脚などをあまり重視しなかった、トレーニングの仕方がわからなかったがために全身の柔軟性のバランスが崩れ、お尻さんが被害を受け突っ張ってしまったということも考えられるのかなあ、と感じております。
そんなこんなで、お尻が痛くないものですからちょうど良い場所にはまるようになり、大腿直筋を力ませることなくリラックスしてできるようになったのです。
同時に、コントーションのトレーニングで意識するようになった後ろ脚側の骨盤の位置というか向きというか、、、
大腿直筋の付け根辺りの柔軟性も多少アップしたため楽なポジションにはめることができるようになったのも大きな進歩の要因となりました。
もちろん、これはストラップが足首から伸びているので、当然アエリアルシルクが足の裏から伸びる時よりも格段に楽な状態なので
今後はアエリアルシルクが足裏から伸びる状態でもバランスが取れるように引き続きトレーニングを重ねていく次第でございます。
ちなみに左足が前の時は、0.1秒が2秒にはなったもののまだまだなので、体のバランスを崩さないためにも左右両方練習していきます。
そして練習の励み及び生活の糧につながりますので、是非you tubeのPontaチャンネル登録まだの方はよろしくお願いいたします。
ランキングに参加しています。⇧ポチッと応援よろしくお願いします。
ランキングに参加しています。⇧ポチッと応援よろしくお願いします。
関連記事
0 件のコメント:
コメントを投稿