2020年7月23日木曜日

<お家で簡単トルコ料理!>ナスが美味しい『シャクシュカ』のレシピ(ベジタリアンもビーガンも大丈夫)

<お家で簡単トルコ料理!>ナスが美味しい『シャクシュカ』のレシピ(ベジタリアンもビーガンも大丈夫)


こんにちは、ぽんたです。

今日は、トルコ料理でよく付け合せとして出てくるシャクシュカのレシピを紹介したいと思います。


クッタクタのナスが美味しいトマトソースのサラダのような感じでつけ合わされる副菜です。材料はお野菜のみなので、ベジタリアンの方もビーガンの方にも大丈夫です。ちなみに我が家では主菜にしてしまいます。


今回紹介するのはナスを揚げないバージョンです。なので脂っこくなくなおかつ美味しくできます。


ちなみに、イスラエルや他のアラブ諸国ではシャクシュカというと、卵の乗っているトルコでいうメネメンのような料理のことを指すようです。


ここでは、トルコ料理の方のシャクシュカの作り方の紹介をしているのでご注意ください。

目次




材料 おおよそ4人分



材料は野菜だけ!


  • ナス 2本(ブラジルサイズで二本。でも四分の1は虫食いのため使えず。フォルタレザで買うナスは、どんなに見た目がパーフェクトに綺麗でも100パーの確率で幼虫さんが住んでいます。)
  • 玉ねぎ 小2個(中なら1個)
  • トマト 3個から4個
  • ニンニク ひとかけら(写真には2かけらありますが、結局ひとかけらにしました)
  • パプリカ  1個(今回は、スーパーに無かったので割愛)
  • 塩  適量
  • パプリカパウダー  適量
  • お好みでイタリアンパセリ 適量
  • サラダ油 適量(炒める用)
  • お好みでオリーブオイル 


手順

1、ナスを茹でるため、お鍋にお水を入れて沸騰させるべく火にかける。ナスがかさばるので、そこまでたっぷりのお水でなくて大丈夫。
大きめのお鍋がオススメ



2、その間にナスを切る。一口サイズよりちょっと小さめ。


これくらいの大きさ。

お湯が沸騰したらナスを入れて、塩をひとつまみ入れて茹でる。

我が家にこれ以上大きい鍋は、、、無かった。


3、ナスを茹でている間に玉ねぎをみじん切りにする。

ちょっと多いかな。
そして、フライパンに油を敷いて、玉ねぎを炒め始める。亜麻色玉ねぎを目指すのでちょっと時間がかかる。焦げない様に弱火がオススメ。


4、玉ねぎを炒めている間に、トマトの皮をむいて細かく切る。ナスを茹でているお湯を使って湯むきできるし、包丁で皮をするするむいてもどちらでも。皮が気にならなければ皮ごと言ったっていい。

パプリカがある方、パプリカも細かく切ってください。

私は今回、湯むきしました

こんな感じに刻みます。


5、ナスの様子を見て、色が変わってくたくたになっていれば火を止め、お湯を捨てます。
ナス、湯切りした後

6、亜麻色玉ねぎが出来上がったら、パプリカがある方はパプリカも、そしてトマトを加えます。

このくらいでいいかな、亜麻色玉ねぎ

トマトを加える。


7、この段階で、生ニンニクにお腹が弱いという人は、刻んだニンニクを加えても良いですが、問題なければニンニクは最後の最後に入れた方が香りが残るので私は最後に入れます。


パプリカパウダーを加えます。ブラジルにはパプリカパウダーがメジャーではなくなかなか見つからないので、何かの木の幹の粉を今回は加えました。
こんな感じ

ブラジルの赤い粉


8、トマトが煮詰まっていく間にニンニクを刻んでおきます。
包丁の横で一回潰してから刻む。


9、トマトが煮詰まって、トマトソースになりました。
トマトソース

10、茹でられたナスと、出来上がったトマトソースを和えます。そして刻んだニンニクを加えて混ぜ合わせ、そっとしておきます。


冷蔵庫で冷やしても良いですし、温かくても美味しいです。もう出来上がりです。


お好みで刻んだイタリアンパセリを加えても良いですし、オリーブオイルを1周まわしかけても良いです。
ニンニクを加えて

出来上がり

本来は副菜なのに、、、


本来は副菜ですが、主食としてご飯と一緒にいただきました。。。トルコではパンと一緒に食べられるイメージです。


こうやってみると、茹でたナスにトマトソースを加えただけですね。お野菜だけでこんなにコクのある美味しい料理にできるのもトルコ料理の特徴かなあと思います。




トップへ戻る↑

<ビーツ料理まとめ>ビーツたっぷりのロシア料理(ウクライナ料理、モルドバ料理)、「サラダ、スープ」のレシピまとめ

<ビーツ料理まとめ>ビーツたっぷりのロシア料理(ウクライナ料理、モルドバ料理)、「サラダ、スープ」のレシピまとめ



こんにちは、ぽんたです。


飲む輸血と呼ばれる栄養満天のビーツ。又の名をビート。

ここでは、ビーツを使ったロシア料理(ウクライナ料理)の定番のスープ、ボルシチのレシピと、サラダのレシピを紹介しています。



どのレシピも旧ソ連モルドバ出身の姑、夫から教わった本場の味です。とても美味しいのでぜひ参考にしてください。


ボルシチ

ボルシチのレシピです。真っ赤なスープでロシア料理のイメージが強いですが、もともとはウクライナ料理だそうです。モルドバでも愛されているスープです。
ボルシチ





ヴィネグレット

細かい温野菜が彩り美しいロシアのサラダです。旧ソ連の国々で愛されています。ロシア語のスラングで混乱していることを「頭の中がヴィネグレットだ」と表現することがあります。
ヴィネグレット






ビーツと玉ねぎのサラダ

ビーツと玉ねぎのみのシンプルなサラダです。

ビーツのサラダ



2020年7月18日土曜日

自殺願望を払拭する考えに至った昼、三浦春馬氏の訃報を知る。

自殺願望を払拭する考えに至った昼、三浦春馬氏の訃報を知る。



すっかりブログを更新していませんでした、ぽんたです。




フォルタレザの晴れた日




というのも、気力がなくなり、さらにはまあまあな鬱症状というか、不安症というか、悲しみ系の感情にだいぶ苛まれてしまい結構しんどかったからです。








はい、タイトルに記したように、私は自殺願望に苛まれる時期がポツポツある人種でして、






何でこんな地球に生まれちまったんだろ〜。マジきついっす。自分の星に帰りたい。(どこだよ)みたいな心理状態に何かに引き金を引かれると陥るタイプです。






実は、何でこんな地球に生まれてきたんだろう、という疑問に私が以前、出した答えは、何か使命があるのだ、というものでした。






何か意味があるに違いない、と思い、それは何だ、自分の発するエネルギーで人々を癒すんだー!ということでショービジネスという分野に居座っていたわけです。






自分が何か演技をすることで誰かを楽しませたり、誰かの心に訴えかけることができる、そうすることで人々を癒すことができるんだ、、、などと壮大なドラマを勝手に作って、自分を奮い立たせてきました。





勝手に重い荷物を背負いこんでいるだけなんですけど、言ってしまえば。








で、今回はそういう今まで自分を支えてきたメンタリティーが引き金を引かせる要因となりました。






というのも、このファッキンシットコロナのおかげで、サーカスのショー再開の目処が待てど暮らせどたたなかったからです。










7月20日に経済活動を100パー再開する予定が私たちのいるセアラー州では立てられており、それを心の支えにトレーニングに励んできたのですが、






ここへきて、どうもイベント系についてはっきりしていない感じなのです。






サーカスがショー再開に向けての準備をしている感じが見受けられないのです。。。








思い返せば我々の夫婦の生活は、マイナス続きです。トルコから拠点地を変えている最中なので、まだまだ基盤が構築できていません。地に足が付いていない。






次の収入がいつになるかわからない、そろそろブラジルで稼いだカネが底をつく。この先私たちはどうやって生活していったらいいのか、という経済面生活面での不安。








そして、なんのためにトレーニングをしているのか、自分は何をやっているのか、この状況で何をどうしたら収入を得られる活動ができるのか、何か行動しなければどうしたら何をしたらいいんだ、というような自責のような嫌悪のような想念。








ここ数年ステージの上で自分のエネルギーを発信することが好きで、そうやって世界とコミュニケーションを図ることで自分の存在を確認してきたため、それができない、エネルギーのやり場がない、友達もいない、言葉も通じない、というような孤独感。








今まで自分のやりたいことをやらせてもらえる環境にあって、例えなかったとしても、反対意見を言われたとしても、自分には成し遂げなきゃいけない何かがあるのだ、と、自分は成し遂げられるのだ、と、力ずくで解法を見出してもぎ取ってきたような人間が










今、目に見えないもの、そしてそれを取り巻く権力が絡んだ力に阻まれ








爆発的なエネルギーが向かう矛先は自分の内側、精神になってしまったわけです。









身体的な状態としては、マスクに伴う肌荒れがあって、これもまた私の精神をかき乱す要因となりました。しかもマスクしてる部分だけ、うあーやっぱりコロナのせいだ!マスクを義務化したブラジル政府のせいだ!!と癇癪も起こる始末。








ええと、これが今朝までの私の精神状態。






ほんで、今朝もというかもう昼でしたけど、ビービーと、ベッドでうずくまってたわけです。








夫も、はー今日もかぁ、でも僕にはどうしようもできないなぁ、、、という感じで皿洗いをしてくれていました。








私は私で、ああなんかもう死にたい、生きていたって仕方ない、みたいなモードなわけです。







で、私が自殺するところを想像するわけです、


すると、妄想の中で夫が発狂したように泣き崩れているわけです。








そしてその連絡を受けた私の母も発狂したように泣き崩れるわけです。それを思って私はさらに涙が止まらなくなるのです。笑。






彼らはその後髪の毛が真っ白になり、憂鬱な日々を暮らし、、、と妄想は続いていくのですがそれで、ふと、気付くのであります。






あ、やっぱり自殺はやめておこう。と。







あ、そうか、私、生きてるだけで、この人たちにとっては十分なのか、と。








別に、ステージに立っていなくても、何か出世しなくても、何かを成し遂げなくても、






ただ笑顔で生きてるだけで、十分誰かのためになってるんか、と。(胡散臭い文字面。笑。)






私は、その人たちを悲しませないように、生きていこう。ただそれだけ。








という境地にいたり、ベッドから這い出し、シャワーを浴びて、夫と一緒に食料の買い出しに行ってきました。








その矢先に、三浦春馬くんの訃報を友人のインスタのストーリーから知ったわけです。








調べてみると、あらあら、自殺のようで、、、








なんか、タイムリーだなぁ、と。春馬くんはそっち行っちゃったか、と(知り合いでも何でもないのに)








彼が何を思って、何を憂いてその行動をとったのかはわかりませんが、








この時期、自分の生業とする稼業が思うようにできず、思いつめてそういうアクションをする人は増えると思います。







ブラジルのボルソナロ大統領のトンデモ発言は一理あるのです。










経済活動を止めれば、新型コロナウイルスによって受ける健康被害よりも、多くの人々が他の理由で健康被害を受けるのです。それは、精神疾患も含まれると思います。








それで、今エンターテイメント業界がより制限をされていますが、そのような業界には華々しく人とは違う素晴らしい能力のある人が働いているように見えます。








ですが、すごい技が出来る人のように見えても、能力の高い人のように見えても、実際は、その業界でしか働けない人たちであったりします。








一般的な業界では適応できない、働きにくい性格の持ち主であったりするように思えます。







そういう人たちが、生業としてエンターテイメント業界にいるわけです。彼らにはそこしか居場所がありません。










生活のおまけのような業界と捉えられ、多くの規制がかけられていますが、違うと思います。その分野でしか生きられない人たちもいるのです。だから、バランスよく整えていかないといけない。








そして、自殺、というのは、もんのすごいエネルギーが必要になります。








だって、自分を殺すんですから。








決して、精神的に弱い、ということではないと思います。








怖いですよ、首吊るったって。ひるみます。途中で、懸垂して外しちゃいますよ。








あ、懸垂する腕力がなかったら、そのままか、、、そう考えると途中で引き返そうと思ったけどそのまま行っちゃった人とかもいるんですかね、、、






まあ、その凄まじいエネルギーが行き場を塞がれ、その矛先が自分自身に向かってしまうんだと思います。そして、抑止するものが、なかった、気付けなかった。








自殺するエネルギーがあるなら、全てをほっぽり出して、海外に行って友達ゼロの状態からやり直すこともできる、とも、今の状況では言えません。だって国境閉じてますからね。








あるいは、攻撃的な自殺もありますよね。何かを訴えるため、というか、社会に対する問題定義のようなもののために、みたいな。お前のせいで私は自殺した、と相手に一生背負わせるやり方とか。








ともなると、やはり自殺をする人っているのは、精神が弱い人ではなく、もんのすごいエネルギーの持ち主だ、ということです。攻撃的かもしれないし、衝動的かもしれない。







ただ、繊細さはあると思います。敏感さというか。感受性が豊か?いろいろなものが目に入り、気づき、感じすぎちゃう。あーもうちょっと鈍感になりたい!










私は、そこまで死に貫くほどのエネルギーはないし、また、この人のために生きてるだけでいいや、と思わせてくれる対象があったので、ラッキーです。








中にはそのような人間関係を持てない人もいるのだろうと思います。でも、ただ、生きているだけで、誰かのためになっているのです。きっと。例えもし、その誰かが存命していなくても。








まあ、そんなことを思ってブログ書いてたらもう日が暮れています。








トレーニング三日もしてない!!けど、それでもいいんだ!笑





トップへ戻る↑



2020年7月2日木曜日

<本格簡単トルコ料理!>「きのこスープ」お家でできるMantar çorbasıマンタルチョルバスのレシピ

<本格簡単トルコ料理!>「きのこスープ」お家でできるMantar çorbasıマンタルチョルバスのレシピ



こんにちは、ぽんたです。

今日は、トルコのきのこスープ、マンタルチョルバスのレシピを紹介したいと思います。


マンタルはトルコ語できのこという意味で、チョルバはスープと言う意味です。最後のスは2つの単語が連なって一つの言葉になったことを表しています。





目次




材料 (4杯分)

きのこスープの材料

  • ブイヨン  またはブイヨン用のお肉 (今回は350グラムの骨のついた鶏肉のフィレ。骨がついてお出汁がでるならなんでも大丈夫)
  • トマト 1個(種の部分は使わず、周りの部分のみ使用)
  • 玉ねぎ 1個
  • マッシュルーム  400グラム
  • ニンニク ひとかけら
  • 小麦粉 適量 (およそ大さじ4〜5)
  • お水 およそ1リットル弱(鍋8割9割くらい)
  • 牛乳 100ccないし150cc 適量
  • 塩  適量
  • 胡椒 お好み
  • お好みでバター。今回はサラダ油を使用。
  • お好みで刻んだパセリ


手順


1、ブイヨンを作る。お鍋に鶏肉とお水を入れ、茹で始める。沸騰したら火を弱める。市販のお湯にとく形のブイヨンだったらお好みの量のお湯にそれをといておく。

ブイヨンは簡単。鶏肉を茹でるだけ。



2、ブイヨンを作っている間に野菜を切る。まず、玉ねぎを洗って皮をむき、みじん切りにする。
玉ねぎをみじん切り



3、玉ねぎはアマ色玉ねぎを目指すので、もうフライパンに油を引いて弱火で炒め始める。アマ色玉ねぎは結構時間がかかるので、弱火で焦げないようにじっくり時々混ぜながら炒める。少し塩を加えると玉ねぎの水分が早めに抜ける。


この時、バターがあればバターで炒めた方が香りが本場のトルコでのきのこスープに近づきます。でもサラダ油で十分に美味しく仕上がります。

弱火でじっくり。焦げないように


4、きのこを洗って細かく刻みます。今回は味の出方が2種類になるかなぁ、と2種類の切り方をしましたが、お好みの大きさに切ってください。



きのこを切る

5、アマ色玉ねぎになったら、(時短できつね色くらいでも大丈夫)きのこを加えて炒めます。ちょっとだけ火を強めても大丈夫です。

きのこを加えて炒める。


6、きのこを炒めている間にトマトを洗って切ります。トマトの皮は湯むきしても良いのですが、面倒臭いので包丁でチョチョっと剥いてしまいます。そして、種の部分は使わないので、調理しながら食べてしまいましょう。


ここの部分だけを使います。

そして、トマトのその縁の部分を細かく刻みます。
細かく刻みます。

7、トマトを加えて炒めます。
加えて炒めます。もちろん混ぜてください。

8、そろそろブイヨンが沸騰してアクが出ている頃です。アクを取り除きます。

灰汁を取り除く

弱火で引き続き茹で続けます。

9、最後に加えるニンニクを刻んでおきます。一回包丁の側面で潰して細かくします。


細かくしたニンニク。最後に加える。


10、きのこもしんなり火が通って、トマトもしんなりしたら、小麦を加えます。これは、スープがモタっとするためのものだと思うのですが、さらりとしたものが良ければ、なくてももしかした良いかもしれません。少なくても良いと思いますし、お好みで。

こんな感じになる。


私は、食事用のスプーンで山盛り5杯入れました。多すぎてもスープに溶けにくくなるので、5杯が限度かなぁ、とも思います。


ドバッと
混ぜ混ぜして
こんな感じになります。


混ぜる段階ではもう火を止めて大丈夫です。


11、ブイヨンに、このスープの種を入れます。お出汁に使ったお肉ももったいないのでそのまま食べてしまいます。

皆さんはお好みで、お肉を取り出して他のお料理に使ったりワンちゃんの餌にしたり、自由です。

スープに鳥のお出汁は出ているので。

組み合わせる



12、小麦がダマにならないようによく溶かす。熱いスープに直接小麦を入れるよりかは解きやすくなっているはずです。

小麦のダマをとる。

13、牛乳を加える。スープが白く綺麗な色になるくらい。写真のようらお玉で2杯、汁物のお玉で1杯くらい。


牛乳を加える。

14、ちょっと煮立たせ全体を同じ温度にする。小さく沸騰手前くらいまで火を強め、塩で味付けをする。
こんな感じ。


15、小さくふつふつしてきたら火を止めて、刻んでおいたニンニクを加える。刻んだニンニクを最後に入れると香りが残ります。沸騰させちゃうと、ニンニクの香りが消えちゃうのでいつも火を止めた後に加えています。

わかりにくいけどニンニクを加えています。


16、5分から10分そっとしておきます。この間にニンニクから風味が抽出されているはずです。

あとは、お皿に盛り付けて出来上がりです。お好みで、胡椒や刻んだパセリなどを加えてお召し上がりください。

出来上がり!


いかがでしたか?鶏肉と玉ねぎときのこのお出汁が美味しいスープです。モルドバ人の我が夫にも評判が良いスープです。



トルコ料理の良いところは、たくさんの種類のスープがあるところだと思います。和食のように特別な調味料が必要になるわけでもないので、海外でも日本でも作れるところがなお魅力的です。


冷房で冷える季節、スープで体の中を温めてあげましょう。